セブンイレブン直営店のセルフレジのレビュー

セブンイレブンの直営店、セブンイレブン川崎登戸駅前店(以下登戸店)にて噂のセルフレジを見てきました。

 

登戸店では、レジが合計5つ。コンビニでは多い方ですね

 

商品の打ち込み・袋入れが店員さん担当で、会計だけセルフの半セルフレジが4台と、完全セルフのレジが1台ありました。

 

結論から言うと、セルフレジを使用する客とレジ機能をもっと絞ると効果的だと思います。(どう改善したら良いのか私なりの案は最後の方に、、)

 

ルフレジの見た目と使い方

 

現行レジのソフトウェアアップデート+追加危機の導入(自動化用部品)で対応されているのかな?とゆう印象を受けました。(直接聞居た訳では無いので見た目だけでの判断です)

 

現行レジが別の機会の上に乗っており、客から見て手前にお釣り用の機械が増えておりました。

 

商品を打ってもらったあと、店員さんが支払いへ移るボタンを押すと客側のパネルに支払い方法選択の画面が表示されるようです。

 

完全セルフレジでは、自分で商品を打ち画面に下の支払い方法一覧が表示されるのでそこから選びます。

 

左上から、QUOカード交通系電子マネー・現金。一段下がりチャージ・その他(QUICPay・iD・Edy・クレジット・Apple pay)・nanacoの6つになります。

 

急ぎで撮ったので少し見にくいです。

 

f:id:love7_11:20190413212430p:image

 

あえてチャージが足りないnanacoで支払いしてみたところ、通常レジと同じようにブザーがなり客側でチャージ等選ぶ方式のようです。

 


f:id:love7_11:20190413212800p:image

f:id:love7_11:20190413212809p:image

 

 

支払いが終わると、画面左下からレシートが出てきます。レシートを取ると、現金で支払った場合はお釣りの小銭が出てくるので、レシートを取らないとゆう選択はないようです。

 

不要なレシートはクレジットを差し込むところの横・セブンアプリ読み取り場所の上にあるレシート入れへ入れます。

 


f:id:love7_11:20190413213044j:image

f:id:love7_11:20190413213050p:image

 

商品を入れる袋はレジの右下に置いてあり、新型の袋おき(布団干してるような)となっています。

 

ここから袋を取り出して、袋詰めして会計作業は終了になります。

 

半セルフレジの感想

 

半セルフレジですがとくに気になったところはありませんでした。最近ではスーパーでも会計だけセルフレジタイプのお店は増えてきていまして、割と違和感なく使えると思います。

 

また、電子決済の選択をお客さん側で選択できるので客と店員お互いにミスなく支払いがスムーズに行くのかなと思いました。

(レジ側で操作すると、押し間違えやEdyとiDの聞き間違え、無言でカードを出す人へ『どのカードで支払いですか?』と聞くなど不要なミス・手順が多々あります)

 

お釣りが出てくるスピードですが、レシートを取ると直ぐに出てきて人間がやる時とあまり差は感じず、結構いい印象です(釣り銭間違えのミスもないですし)

 

スーパーとは違い、袋詰めも店員さんがやってくれますしセルフレジはこの形(半セルフ)が最適解だと私は思います。

 

完全セルフレジの感想

 

次に完全セルフレジです。

いやぁ、これは色々ツッコミどころが多いですね。一番最初に述べましたとおり、セルフレジを使用する客とレジ機能をもっと絞るべきだと思います。

 

まず、マシン大きすぎます。場所を結構とる(横幅も少し増え、カウンターより前まで奥に伸び足元まで埋まっています。)

 

f:id:love7_11:20190413214837j:image

 

会計機能を現金を無くし、電子決済だけにしないとあまりメリットがないかなと思います。

また、袋ははっきりいって要らないです。

 

袋を引っ張ると、袋の束元事上に上がってきてストッパーに下の束が引っ掛かり束は下に落ちて元に戻るようです。

 

春の新商品展示会でもこのサンプルを見ましたが、正直印象はあまり良くないです。

 

一番気になったのが、袋を取り出すと下の束ごと一度もちあがる点です。

 

袋を結構な距離引っ張らなければならず、不安定な接地面(棒に掛けているだけ)なので慣れないと軽すぎて取るのに少し戸惑います。

 

水をつけなくても袋が開きやすいとゆう点に関してはコンセプト通りで、現行の横置きタイプより良いかと思います。

 

ただ、セルフレジをなんの為に導入するのかとゆう話に戻りますと、店員の負担軽減かつ効率化であるわけで

 

袋詰めに慣れていないお客さんが、この新型袋置きから袋を取り出して~袋詰めて~ってやるのは時間がかかりすぎるのかと思います。

 

 

ルフレジを使った方が良い!とお客さんに感じさせないと使ってもらえないのではないでしょうか?

 

有人の半セルフレジより早く会計が済むならセルフレジへ行こうとすると思われます。

 

電子決済+袋なしにすればかなり会計速度は上がるはずです。

 

これならば、新しい機会を導入せず、現状の設備でセルフレジも可能なのでは?と思いました。

 

完全セルフレジのポイントとしては、電子決済のみ+袋なしの2点を満たす客に絞り、さらに完全セルフレジ専用並び列を作る。

 

ただ一台では足りないと思うので、出来るならば現行レジをひとつ潰して2、3台完全セルフレジを置けると理想的だなーと思います。

(レジ追加の予算等検証していません。あくまで個人の感想です)

 

いかがでしょうか?

完全セルフレジにするならば、かなり機能は絞って良いなと感じました。

 

多機能は不要です。速さ優先の効率重視で行くなら、現金・袋なしのお客さん向けの完全セルフレジが良いかと思います。

 

一度見に行っただけなので、思い出しながらの割とテキトーな感想です。また見に行った時書き加えるますね。 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。Twitterの方で感想等つぶやいて頂けると嬉しいです(^^♪